Allbirdsを実際に購入してみた!履き心地や店舗の感想

オールバーズのサムネ

こんにちは、Ryuseiです。

先日、D2Cについて記事で書いたんですよね。

で、D2Cを調べてる中で非常に興味が沸いてしまって購入に至ってしまった商品があるんですよね。

それが Allbirdsです。
うまーくやられちゃいました😶笑

ですから今回はAllbirsの購入体験を書いていこうかなと思います!

Allbirdsが買いたくなった理由

Allbirsを買いたくなった理由は大きく3つ挙げられます。

  1. 世界で最も快適なシューズと買いてある事で一度履いてみたくなった
  2. 場所を選ばないシンプルなデザインに惹かれた
  3. 限定色に惹かれた

1.世界で最も快適なシューズと買いてある事で一度履いてみたくなった

世界で最も快適なシューズですよ?
このフレーズだけで気になりますよね笑
これまでそこそこ快適なシューズを履いてきたつもりでしたが、それをも上回るというのなら1度履いてみたいなと思いましたね。

ただこの時点では興味が沸いたというだけでした。

2.場所を選ばないシンプルなデザインに惹かれた

創業者の1人、ティム・ブラウン氏が元々プロサッカー選手なんですが、サッカーシューズはロゴが大きく入るからそれがずっと嫌だったらしいんです笑

そういう思いからAllbirdsは極めてシンプルなデザインとなっています。
快適でシンプルな靴は無難ですし、一足持っておいて損はないですよね。

この時点で1足買ってみようかなーって検討を始めましたね。笑

3.限定色に惹かれた

で、早くに購入を決めたのがこの限定色という存在なんですね。
Allbirdsは定期的に限定色という期間限定の色の靴を出すんですが、そこでめちゃめちゃ好みの色があったんですよ。

ただそれがこの期間を逃すと一生同じ色は発売されないとの事だったので、急いで店舗に行く事を決めましたね笑

Allbirdsの店舗に行ってみた

で、数日後に実際にAllbirdsの原宿店に行ってきました。

Allbirds店舗

原宿駅からめちゃめちゃ近いので是非原宿を訪れた際は行ってみてください!
お店の中はおしゃれだし、見ているだけで楽しい空間です。

Allbirds店内

店舗に行って気づいた事

まずこのように色々調べてから実際に店舗に行くというのはこれまであまりなかったのですが、やっぱり調べてから行くと色々な事に気づけるし、注意深く店内を見てしまいますね笑

  • 環境に対するコミットが分かる
  • 他の店舗にも行きたくなる
  • スマート

環境に対するコミットが分かる

Allbirdsは靴を1足作るのに対して出したCO2排出量を靴ごとに明記しています。
これはネットでも分かりますが、店舗だとより環境への徹底的な配慮が伝わってきました。

更にAllbirdsは出したCO2分は別で使うようにしているそうです。
そのため、Allbirdsの靴によって地球に有害物質が出ることはないということなんですね。
ごめんなさい少し説明が難しいです。笑

とりあえずAllbirdsの靴はめちゃめちゃ環境に配慮されているという事です!

他の店舗にも行きたくなる

やっぱD2Cという事もあってここの工夫はかなり施されていたなと実際に行ってみて感じました。

購入するとその店舗限定のデザインバッジがもらえたり、その国限定の靴紐がもらえたりします。その土地にあったバッジや靴紐がもらえるので、海外の店舗も行ってみたいなーと思っちゃいましたね笑

日本で2店舗が出る時は是非そちらにも足を運んでみたいと思います。

スマート

これAppleとか外資系の会社は結構そうだと思うんですけど、会計とかめっちゃスマートでした。

担当の方と色々話して購入が決まったらレジで支払うとかではなく、その場でカード決済、その後オンラインでレシートが送付されるんですね。

現金だとまた違うかもしれませんが、とってもスムーズに会計が終わりました。

今後はもっとこういう店舗が増えていくのでしょうか🤔

購入後

じゃあ実際に購入して、履いてみたらどうだったのか!

Allbirds靴

というお話ですね。

よかった点

履き心地本当にいいです!
素足感覚と言いますか、そんな感じで履き心地はかなりいいですね。

あとまだ洗ったことないのですが、洗濯機で洗えるということなので手入れも楽チンですね。

デザインもシンプルなため、いろんなシーンで履いています!

イマイチな点

実際あまりないと言えばないのですが、これまでアディダスのブーストやナイキのランニングシューズなどを履いていた人は多少疲れるのかな?と

やはり履き心地に特化している分、歩きをサポートする機能などは充実していないですね。

ただその分めちゃめちゃ軽いので普通のスニーカーに比べたら全然疲れないですけどね笑

まとめ

以上実際にAllbirdsを買ってみた話でした!

一度企業のストーリーなどもしっかり調べた上で店舗に行ってみると全然変わりますね。
とてもいい買い物をしたなーと思っています。

よかったら是非!

それではまた。

ブログ

Posted by Ryusei