はじめまして、Ryuseiです。
自己紹介
初めまして、Ryuseiです。
- 20歳
- 静岡県出身
- 大学生
大まかなプロフィールはだいたいこんな感じです。
みじかっ!って思われるかもしれないですけどそんなに突出したプロフィールがないので許してください。
・・・
ってわけにはいかないんですよねブログなので。。
ですからもう少し具体的に書いていこうと思います。
- これまでの人生
- 現在
- ブログを始める理由
こんな感じで書いていきます。
Twitterはこちら https://twitter.com/oep_ryusei
これまでの人生
1999年に静岡県の浜松市に生まれました。
浜松はとてもいいところで今でも大好きです。
なんといっても日本総合研究所が発表する全国20政令指定都市の幸福度ランキングで、
堂々の1位をとってしまうくらいなので住みやすさも愛着も最強です!
あ、あと全国で2番目に大きい市なんですよ。関係ないですけど笑
今でも年に何回か帰省しますが、帰るたびにいいところだなーと実感、、
強いて文句を言うのであれば風が強すぎるということですね笑
来たことのない人はぜひ静岡に一度足を運んでみてください。
いいですよーーー。
と言っても観光は浜松とは真逆の熱海だったり伊豆ってなっちゃうと思うので、
浜松へは移住がオススメです!(無茶苦茶な勧め)

静岡の魅力について語り出したらキリがないのでそろそろ本題に入ります。
これまでの人生ですね。
今年成人式を終えたばかりですが、これまでの人生の半分くらいはサッカーです。
小学校からサッカーを始め、高校までサッカー一筋って感じの人生を送ってきました。
結構ガチガチにやってたので、中学と高校は強豪のチームに入って全国大会に出場などしてきました。
今は一切やってないんですけどね笑
いい思い出です。
なぜサッカーを辞めたのかとか高校時代の話とかも今後書いていこうかなと思ってますのでお楽しみに。

あ、今年は静岡学園が全国優勝しましたね!
現役時はライバルのチームでしたが、同じ静岡県民としてめちゃめちゃ嬉しかったです。
静学が勝って県がとっても盛り上がってたので、一回戦負けしてしまった僕らの代の時は申し訳なかったな〜と今更ながら笑
過去の話もこれからちょくちょく書いていくのでこの辺で!
現在
これまでの人生がほとんどサッカーだった野郎が大学入ってサッカーやめて何してんだ!
とよく思われてる(?)ので現在何をしているのか、を簡単に書きたいと思います。
まず、大学1年生のうちはほとんどなにもしてませんでした。()
入って早々文系大学生の生活を目の当たりにし、完全にその波に飲み込まれました。
これまで365日のうち350日はサッカー
みたいな生活を送ってきた自分から突然サッカーがなくなり、学校もかなりイージー
、、なにこの生活、最高じゃん。
って感じで1年過ごした結果、この1年で習得したのは体育でやった卓球のラリースキルくらいでした笑
ですがそんなある日、、
みたいなよくある話ですが本当にそれで。
兄の紹介で学生時代に起業した人と会い、学生時代の話やアドバイスを聞いてるうちに
「このままではダメだ」って悟ったんです。
怠けている自分を自覚してたし、そんな現実に目を背けてきた自分を正された気がしたんです。
そこから1年、様々なことに挑戦してきました。
ホームページ制作、経理業務、動画編集、営業、、、
自ら案件を取って動画編集を担当したり、インターンで営業や経理をやったり、化粧品の広告動画を作ったりとにかく行動しました。
とりあえず興味あるものやりまくって自分に合うもの探してた感じです。笑
そろそろ一つ特化した強みを作らないとなーというのが最近の悩みですが。。
何やっても結構できるし結構楽しいなと感じて他も体験してみたくなっちゃうんですよね。
以後気をつけます。笑
そして現在はメガベンチャーのインターンとマジベンチャーのインターンを掛け持ちでやっています。
メガベンチャーの方は出勤して、マジベンチャーの方はほとんどリモートという形です。
今はコロナの影響で両方リモートですが笑
ちなみにこのブログはマジベンチャーの方です。
マジベンチャーってなんだよって思いますが、メガベンチャーと言い分けたいだけなのでスルーしてください笑
ですのでこのブログでは、この辺の話を中心にやっていきたいなーと思っています。
ブログサイトを立ち上げる上で困った点、インターンでの気づきのシェア、日々の生活の事など
何か得た知識や経験を共有し、誰かの役に立てたら幸いです。
とりあえず現在はこんな感じで大学生やってます!
ブログを始める理由
では今回なぜブログを始める事になったのか。
こんな流れです。
インターン先社長:おいりゅうせい、メディア運営してみるか
自分:メディア?
社長:そうそう。んーブログとか。
あ、ブログいーじゃんブログやるか!
ドメインとサーバーあげるからワードプレス構築してみ
自分:ん???
ここからはもう、すぐでした。
さっすが行動早ぇーーって感心しながら制限時間1時間の中で必死にワードプレス構築を仕上げました。
主にサイトのドメインの接続・ワードプレスインストール等ですね、、。
もちろんすべて初めての事でビビりながら何とかやりました。
このように社長の無茶ぶりのその日に動き出して立ち上げたのがこのブログです。
でもやるからには頑張ります!
・自分の経験をシェアすることによって誰かの課題を解決できる。
・自分の学びを発信する事でより自分にとってよりいいインプットにする。
・ブログ運営を通じ、Webマーケティングを学ぶ。
これが自分の中の目標であり、このブログの意義です。
そんなブログの動向も随時報告していきたいなーって思ってるのでお楽しみに。
ブログに興味のある人はぜひ読んでみてください!
ざっと自己紹介はこんな感じです。
これから週3本のペースでアップしていく予定なので是非お時間のあるときにササッと読んでいただけたらとっても嬉しいです。
では、是非よろしくお願いします!